FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

大分茶畑発電計画

2017/10/10
営農発電 0
10/10
大分県の知り合いの兼業農家
ご夫婦共働き
ご両親高齢で、茶畑の管理が重荷に
そこで、維持費を得るためにソーラーシェアリングを計画
発電-農業の引き算ですが、茶畑は導入しやすいようです。
・適度な斜光で、収穫高が増える例の報告あり
・年1~2回の収穫と、あとは手入れ管理で良いこと
・面積もそこそこあるので、収入アップにつながる
・地域行政の認可も受けやすい
IMG_2772.jpg
道路下に広がる茶畑
IMG_2773.jpg
周りの除草作業も大変です。
IMG_2771.jpg
放置していると草が伸びます。
IMG_2774.jpg
斜面ですので、コストが少し高くなりそうです
へ
農林水産ランキング

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
営農発電