FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

トマト溶液栽培開始

2017/09/06
トマト果菜類 0
9/6 代表的な水耕栽培システム 樽システム ロックウール ココバッグ
知り合いのトマト生産者さんに視察にいきました。
今年から、樽栽培をメインに、ロックウール ココバッグをサブに取り組みます。
0905c.jpg
これがメインの樽システム
同じ広さの面積では、樽栽培のほうが株数が多いメリットもあります。
0905a.jpg
これがロックウール(だたし、現在植物工場で主流になっている欧州型の小さいサイズではなく、日本製のサイズが倍以上の品です。培地が熱くなりにくい特注品)
0905b.jpg
これが、ココバッグ
培地が一番小さいのがわかります。
これは、収量は抑えて、高品質のものを栽培する予定とのことです。

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
トマト果菜類