FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

植物工場の認定農業者+GAP

2017/08/16
植物工場 0
8/16 国内で初の植物工場のGAP取得+認定農業者が誕生 福井県
LED利用型の植物工場を運営する株式会社NOUMANN(ノーマン)が、認定農業者となった。
人工光型植物工場にて、(試験栽培を除き)商業ベースで結球レタスを生産・定期出荷している施設は現時点(2017年7月末)では同社だけである。その他、同社の商品は福井県美浜町のふるさと納税の対象にもなっている 。

生産された商品(野菜)は近年、航空会社ファーストクラスや外資ホテルにも採用されています。
同社が運営する植物工場の敷地面積は約13,000m2、工場面積は約3,700m2。生産能力は現在、日産5,000株前後となっている。
認定農業者あ、経営改善計画を市町村が認定すると、所得できる制度で、機械・設備の購入補助や税制優遇が受けられるものです。
rt.gif

ここは、グルーバルGAPではなく。ローカルGAPのASIAGAPを取得しています。
「ASIAGAP」はアジア共通のGAP のプラットフォームづくりを目指して、8月1日より「JGAP Advance」が改定・改名され「ASIAGAP」として運用開始されているものです。
ngap.gif

へ

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
植物工場