きゅうりハウスの補修
8/10 ハウスの補修
台風一過 9月定植のきゅうりのハウスの補修風景です。
オレンジの服の人は、師匠。
・台風に備えて、ビニールをはずしていたところです。
・28aのハウスの点検、58歳の師匠、中央部分からするすると上り、全体を見回し点検。
台風で傷んだとことを、数点見つけていただきました。

風で巻き上げ機の軸が外れたので、点検

修復作業を手伝います。

外れたところをつなぎにかかりますが、外れた部分が斜めにずれていたため、この後巻き上げ機の根本を外して、取り出し、接続しました、

師匠、これで入った。
その他のご指摘
「きちんと、中を整理しとかんといかんよ」
「真ん中の巻き上げ部分は、上からカバーをしとかんと、水が入り、膨らむ。処置しておけよ。」
など、数点ご指摘をいただきました。
台風一過 9月定植のきゅうりのハウスの補修風景です。
オレンジの服の人は、師匠。
・台風に備えて、ビニールをはずしていたところです。
・28aのハウスの点検、58歳の師匠、中央部分からするすると上り、全体を見回し点検。
台風で傷んだとことを、数点見つけていただきました。

風で巻き上げ機の軸が外れたので、点検

修復作業を手伝います。

外れたところをつなぎにかかりますが、外れた部分が斜めにずれていたため、この後巻き上げ機の根本を外して、取り出し、接続しました、

師匠、これで入った。
その他のご指摘
「きちんと、中を整理しとかんといかんよ」
「真ん中の巻き上げ部分は、上からカバーをしとかんと、水が入り、膨らむ。処置しておけよ。」
など、数点ご指摘をいただきました。