FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

スマートアグリ2017

2017/06/04
植物工場 0
6/4 日刊工業新聞より
smartagri.gif

日刊工業新聞社は6月7日(水)~9日(金)の3日間、東京ビッグサイトにおいて「スマートファクトリーJapan2017」「2017防災産業展 in 東京」「植物工場・スマートアグリ展2017」「グリーンビルド展2017」「バイオマスエキスポ2017」を同時開催する。

「スマートファクトリーJapan」では、製造工場においてスマートファクトリーを実現するうえで、欠かすことのできない「IoT」や「インダストリー4.0」を搭載した生産管理・システムをはじめ、製造設備・装置、その他、生産工場に関する技術・製品を展示紹介いたします。

「防災産業展」は、2011 年の東日本大震災後、2013 年から仙台の夢メッセみやぎで3回開催し、2016年2月には静岡のツインメッセ静岡での開催実績があります。
今回は、場所を東京に移し、官民が一体となって防災に関する最新情報を発信してまいります。

「植物工場・スマートアグリ展」「グリーンビルド展」「バイオマスエキスポ」は、生物資源の活用、次世代農業の新しい提案、森林資源を活用したまちづくりといった視点に注力し、出展各者が技術・製品・サービスなどを展示紹介いたします。

また、各展示会テーマに沿った講演会・セミナー・フォーラムなども連日開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。下記公式Webサイトから事前申込いただきますと、入場料1,000円が無料となります。


[植物工場・スマートアグリ展2017」などの開催概要
・会期:2017年6月7日(水)~9日(金) 10時~17時
・会場:東京ビッグサイト 東1・2ホール
・主催:
(植物工場・スマートアグリ展 2017、グリーンビルド展 2017)日刊工業新聞社
(バイオマスエキスポ 2017)バイオマスエキスポ実行員会
・共催:(バイオマスエキスポ 2017)日刊工業新聞社、日本有機資源協会
・入場料:1,000円(事前登録者、招待券持参者、中学生以下は無料)


【併催講演・パネルディスカッション】
[植物工場・スマートアグリ展2017」「グリーンビルド展2017」併催
・6 月 8 日(木)開催テーマ
◆『農業IoT、その先へ ~農業から他業種へ拡がる社会イノベーション~』

・6 月 9 日(金)開催テーマ
◆『加速する次世代施設園芸の取り組み
へ

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
植物工場