FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

あきだわら収穫

2016/11/07
お米栽培・知識 3
11/7
昨日は、あきだわらの収穫。
今年は長雨、台風で工程が、1ヶ月遅れています。
あきだわらは、食味良好、多収穫が期待できる品種で、今年は1反で、試験栽培しております。
コシヒカリに似た食味で、3割増産が見込めるとのことです。
秋俵
本日、乾燥作業、その後籾摺り(玄米)に出します。

収穫が終わると、来年の計画と、土づくりです。
・飲食店用のお米は、「ヒノヒカリ」が定番。
 炊き立て後、時間をおいても食味が変わらないのが売りです。
・個人販売は、ミルキー系が人気、モチモチの触感と、さめてもおいしいので、主婦層に人気です。
・うまみでいくと「にこまる」が人気、ミルキー系ほどではありませんが、モチモチ感とほのかな香りが特徴です。
 「ミルキースター/ミルキークイーン」「にこまる」のモチモチ感のお米は、玄米でもおいしいのが特徴です。
・3町で農薬・化学肥料不使用栽培ですので、個人販売600円以上で売るために、品種、販売、イベント参加など活動し、
個人のファンを増やして、なんとかやっております。
へ

Comments 3

There are no comments yet.

山下

あきだわらについて

こんにちは‼️
初めまして、ヴィーガーデンの山下と申します、

私は米粉パンのレッスンを主宰しております。また年内に米粉パンの製造販売できるお店を作ります。

そして、このあきだわらを継続的に購入したいと思っているのですが、販売はされているでしょうか⁉️
また教えてください!

2018/09/04 (Tue) 15:41
スマートネット山本

スマートネット

Re: あきだわらについて

> こんにちは‼️
> 初めまして、ヴィーガーデンの山下と申します、
>
> 私は米粉パンのレッスンを主宰しております。また年内に米粉パンの製造販売できるお店を作ります。
>
> そして、このあきだわらを継続的に購入したいと思っているのですが、販売はされているでしょうか⁉️
> また教えてください!
連絡ありがとうございます。もうしわけございませんが、
本年の在庫は、キヌヒカリ、ミルキープリンセス、ひのひかりです。
来年の計画は、ミルキープリンセス、縁結び、ひのひかり の予定です。
2.5町の圃場で、すべて自己販売しているので、おいしくて九州ではあまり栽培していない品種を栽培しています。

2018/09/05 (Wed) 08:15
スマートネット山本

スマートネット

Re: あきだわらについて

> こんにちは‼️
> 初めまして、ヴィーガーデンの山下と申します、
こんにちは、あきだわらは、昨年・本年は栽培しておりません。本年は、キヌヒカリ、ミルキープリンセスです。
また、在庫も売り切れとなっております。
委託栽培の場合は、乾燥機完全無農薬・無化学肥料の栽培ですので、お米の乾燥機単位での区画(1.5反から2反)の契約栽培であれば、お受けできるかもしれませんが、来年からとなります。
よろしくお願いします。

2018/09/06 (Thu) 11:42
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
お米栽培・知識