FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

鹿角霊芝茶

2016/10/15
霊芝・冬虫夏草 0
薬草などの煎じ茶は、鉄製の湯沸かし器は、成分が変わるのでNG.
このような、ガラスやホーロー製のポットで沸かします。
日本製のものだと、結構高くで1万円~1.5万円程度します。
友人が、台湾に行ったときに見つけました。
さすが、中医薬(漢方)の国、それ用に安価で、使いやすいのもがあります。
これは、台湾製のもの、約半額で、出来上がりも早いのが特徴です。5分くらいでできます。
日本製の1/2です。
大量に購入しようとしましたが、輸入あつかりになり、断念。
個人輸入で5個単位の購入。
友人の会社と協力して、鹿角霊芝茶の定期購入者に、無料で配れるように、現在個数を揃えています。
自分でも毎日飲んでいますが、鹿角霊芝茶は普通の霊芝より、苦味が少なく飲みやすい上、体調もよくなります。
つうじ、血糖値、血圧を安定してくれています。
栽培していれば、使用済みの菌床から、まだ少し生えてきます。それを乾燥して、利用していますので、安上がりです。

IMG_1194.jpg
IMG_1195.jpg


へ

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
霊芝・冬虫夏草