FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

ぐるなびさんから

2016/10/07
お米栽培・知識 0
10/7
昨日、ぐるなびさんから、パンフレット用に撮影してもらった画像が届きました。
1か月前のものです。
現在、「夢つくし」のみ収穫がすんており、販売しております。(リンクから参照できます)
無農薬・無化学肥料栽培です。
z554200_haranokenkonouen_kodawari04b.jpg
糸島市王丸の圃場です。
手前の線は、電気柵です。昼はOFF,夕方からセンサー作動により、スイッチが入ります。
ご覧のように、山手の田んぼですので、イノシシがよく来ますので、これをしないと、荒らされてしまいます。
z554200_haranokenkonouen_producer_y.jpg
栽培しているチームです。全員で6名で作業しています。(1名仕事で欠席)
全員、もともとサラリーマンです。無農薬・無化学肥料栽培で、3町の田んぼで頑張っています。
下の看板は、農林水産省新ガイドラインで栽培している特別栽培米 栽培期間中・農薬・化学肥料不使用の看板の片割れです。
(圃場の地番、栽培責任者等記載してるものもあります。)
へ

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
お米栽培・知識