



日経業界地図2016年版より
・農業人口の減少と高齢化、企業参入増加、
・政府の
・攻めの農業の推進
・全農の権限縮小し、農協の独自性を促す。
・資本力のある企業の参入が望まれる。
●国の方針では、新規参入や担い手に資金を貸す政策を打ち出していますが、
貸す側の金融機関は、逆に審査が非常に厳しくなってきています。
TPPで、小規模農家の衰退をみているのでしょう。?
●ある程度、経営力のある企業が、農業ビジネスに参入できるチャンスなのでしょうか?
●個人農家は、グループ化を進めるか、事業組合を作る、頑張って農業法人化し、規模拡大を図るしかないのでしょうか?
