FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

キューリがくっついた

2016/03/18
トマト果菜類 0
にほんブログ村 ベンチャーブログへにほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
・松本嗣夫さんのキューリ
IMG_0454.jpg
「花を匂ってください」
>>いい香りがします。
「バニラのにおいがするでしょ}
>>確かに(葉っぱがでかい)
「キューリ本来の香りです。半分に割ってみてください」
>>折りました。
「また、くっつけて手を放してください」
>>くっついてはなれません
  キュウリの水分がどんどんとあふれ出し、キュウリの表面を覆うのですよ。
キューリ1
キューリ2
キューリ3
>>このビニールは何ですか?
「虫よけの道具です。昔虫取り紙があったでしょう。同じです。虫は黄色い色に集まるのですよ。花と思わせ駆除します。」
IMG_0460.jpg

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
トマト果菜類