マッシュルーム




マッシュルームの栽培計画がきています。
当方は、企画のメンバーですので、資料を担当しています。
・マッシュルームは、ヨーロッパで多く食材として利用されているものです。
欧米では、マッシュルーム=きのこの意味になります。
・栽培には、馬糞が必要とされますが、その他人口堆肥でも栽培できます。
また、菌床栽培も可能となっています。

画像は、よく見かけるブラウンマッシュルームとホワイトマッシュルーム
・国内での栽培は、戦後、栽培技術の向上で、生産拡大しましたが、韓国と台湾への技術移転により衰退し、中国が加わったことで激減しています。現在では、競馬場の隣接地域での生産が主となっているようです。
・また、国内ではきのこ類は、しいたけなど食材が多く出回っており、生産量も限られています。
・高品質の食材の安定供給プロジェクトとして、マッシュルームが当てはまるのか、出口は輸出なので可として、入口は馬糞か人口堆肥、菌床栽培で高品質のものが安定栽培できるか検証となります。