白いちご



昨日、知人から連絡があり、白いちご知ってるか?
あれ、美味しいけど、高いな?
自分で作れへんか?
・最近、家庭菜園用の白イチゴの苗が出たのを、知っていましたが、味はわかりません。
・新種のいちごは、開発にコストがかかっているので、栽培地やグループ以外には、苗を出さないところもあります。
・美味しい白いちごは、1個1000円するものもありますが、デパートで売っているのは、1パック5000円以上していました。
・いろいろな地域で開発されていますが、売れ筋は、佐賀の唐津産の唐津スノーベリー協会さんの「雪うさぎ」と「天使の実」です。
わずか、6名の生産者で栽培しています。
以前取材したときにお聞きしたのですが、佐賀大学と共同研究で生まれたのもで、共同で開発したこのグループだけの生産にかぎられているようです。
・売れるからといって、量を出し過ぎると値崩れするのが一般的です。希少価値だからこそ、高値で維持できます。
・知人には、ネット通販を奨めました。食べたものとは違うでしょうが、作る楽しみはありますね。

