FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

サラダニラの安藤農園その後

2022/12/22
野菜 0
12/21
宮崎のサラダニラの安藤農園さんから、先週サラダニラ50束が届きました。
1戸家庭では、過ぐに消費できないので、安藤さんに日持ちを聞くと、今の時期は1ケ月は大丈夫!とのこと。冷蔵庫か寒い場所でねとのこと。ベランダで保管していますが、10日たっても、シャキッとしています。
安藤さん曰く:ミネラルを豊富に与え育てているので、栄養満点で元気なニラだよとのことです。
安藤さんの依頼で、ホームページの内容の変更がありました。その時のやり取りの一部をお話します。

安藤さんは1Haのハウスでニラの周年栽培を行っています。販売は、宮崎の卸流通業者がメインで、さばいているとのことです。そのほか、直売で宮崎市の有名料亭、宮崎発祥の辛麺屋、中華料理店に納品されています。県外では、ホテルの売店や、名品店で、地域としては横浜、大阪、神戸、福岡で販売されています。
ニラの価格は、私の住んでいる福岡市でも、スーパー小売りは、今の時期149円です。安藤さんのサラダニラは、物価が安いとされる宮崎で、店頭価格は180円から225円とのことです。(画像②)
このため、おいしいと評判ですが、価格が高めのため飲食店さんは時々購入を中断されることもあるとのことですが、来店客からの味が落ちたなどの声がすぐかかり、再購入になってるみたいとのことです。
このサラダニラの、一番おいしい食べ方は、ずばり”ニラの天ぷら”と太鼓判、宮崎の料亭で定番料理として人気とのことです。

url  はこちらです。 https://saradanira.xyz/
ほんとにおいしいですよ。
イチゴご賞味を


画像①10日目のサラダニラ この段ボールで50束入っていました。
IMG_4957.jpeg
画像②福岡市のスーパーのニラ
IMG_4948.jpeg
画像③安藤さんのHP ショッピングカート
annn.jpgIMG_4957.jpeg
へ

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
野菜