FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

知り合いのキクラゲファーム

2022/11/22
きくらげ 0
11/22
山口県光市のキクラゲ生産者さんです。
寒さを感じる時期となりましたが、比較的暑い時期に育つキクラゲを加温施設で栽培しています。ファーム岩田の品末代表。大手自動車メーカーを障害のあるお子さんのため、東京から山口にもどり、就農された方です。大手自動車メーカーでは車のデザインなど担当されていたそうで、部長さんだったとのこと。今、キクラゲを栽培しながら、技術を活かした自営業をされています。
キクラゲ栽培でも、丁寧な作業をされる職人さん堅気の方です。
自分も、定期的に購入しています。
初夏から、秋口までは、生キクラゲで送ってもらっていますが、今の時期からは、乾燥キクラゲに替えて送ってもらっています。また、キクラゲパウダーや、菊芋パウダーも販売されており、購入しています。キクラゲは、免疫力を高めるβグルカンを含んでおり、デトックス効果もありますが、いろいろな料理に合いますので、妻がいろいろ作ってくれます。
・自分の一押しは、「トマトとタマゴの御酢炒め」これ最高です。トマトの状態によっては、砂糖を入れる場合もあります。
・母親の好みは、巻きずしの具、かんぴょうのような触感でコリっとしておいしい。
・妻の好みは天ぷらと、「トマトとタマゴの中華炒め」です。先の御酢炒めと同じ工程ですが、調味料が中華系です。これもおいしいです。
「トマトとタマゴの御酢炒め」は、キクラゲとタマゴの素材がそのまま味わえ、素朴で単純な味ですよ。

ファーム岩田 URL  https://www.farmiwata.com/
郵送では、乾燥キクラゲ12g×4パック=1200円(送料込み)で全国送ってくれます。ぜひ、一度ご賞味ください。おいしいですよ。粉末キクラゲは1100円(送料込み)です。
・マンションの受取ポストに投函できる厚さの箱ですので、受取も楽です。
IMG_2271.jpg
ハウスを2棟持っておられます。左が代表の品末さん。
IMG_2712.jpg
収穫したキクラゲは、エアガンでブロウし、菌床のオガクズなどを吹き飛ばします。キクラゲが発生するときに先端がオガクズを崩して出てきます。(正面は研修に来られた方)
iwata3.jpg
ファーム岩田さんのホームページのトップ画面です。

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
きくらげ