FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

gpec(農業EXPO)

2022/07/05
農業技術 0
7/5 gpec(農業EXPO)が7月20から22日に開催されます。(東京BIG SITE)
農業の大型行事は、農閑期の夏場が多いので、この時期となっています。
植物工場(太陽光利用型、人口光型)、施設園芸、農業ICT、環境制御装置、流通、クリーンエネルギー、自治体、各国大使館など出店があります。
資材メーカーは、農業者に販売のきっかけ
農業者は、流通との結びつきの可能性
自治体も、農業アピール
大使館もいくつか出店とのことですので、輸出などの商談があるか?
と思います。
行きたいのですが、当方は、地元で施設栽培準備、植物工場構築の業務があり、今年行けないので、知人に情報・感想を聞く予定です。
84fca8e65f809b0224d29ed39474a49a.jpg
農業展示会では、農業EXPOもあります。今年は10月12日から14日です。
agri_tokyo_jp_21_ex_lp_main_2.jpg

へ

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
農業技術