農業資材値上げ必至!
3/10 下記は、今月および2月末の日経新聞の見出しです。
日経新聞見出し
・集成材、大幅値上げ必須―銘建工業社長中島浩一郎氏、需要想定超え、原料高も(市況を読む)
・日清オイリオ、家庭用油で今年2度目の値上げ発表
・三井化学東セロ、フィルム値上げ、2年8カ月ぶり。
・大紀アルミの21年3月期、純利益3%増 値上げ浸透で
・東洋スチレン、ポリスチレン、15%以上値上げ。
・合成樹脂2種6~8%値上げ、プライムポリマー。
・シリコーン製品10~20%値上げ、信越化学、4月出荷から。クロム系薄鋼板9ヵ月ぶり上げ、日鉄ステンレス。
・薄鋼板、不安抱える急騰、鈍い需要、車向け動向に注目。
値上げの原因は
〇加工食品・製品は、原料の値上げです。
〇製造業などでも値上げが続いています。
●それ以上に、深刻なのが、販売を請け負う事業会社、需要が盛り上がっていないのに、仕入れの値上げ、それに自社の経営のために、販売の値上げ分を価格に転嫁しないといけません。農業資材会社数社と交渉していますが、直近で30%以上の値上げになりそうです。
コロナ不況も値上げ要因に
●各業界では、年度内に更なる値上げを計画しているそうです。
コロナ不況で、売上が減った分を、価格に乗せないと経営できないとする会社が非常に多いようです。
既に発注されている方は、大丈夫と思われますが、金額のかさむ資材を購入される方は、早めに準備することが必要なようです。