FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

農業 企業の参入5年で4倍

2015/05/01
営農発電 0
にほんブログ村 ベンチャーブログへ
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ

<5/1日経新聞 九州版>
九州農政局発表
農業参入企業件数九州地区196件 09年の農地法改正前に比べ4倍に
農業+産業界の連携
農政局は、農地バンクを利用して、企業の農地貸借を促進を図る

<5/1日経新聞 北関東版>
群馬県初のPFI(民間資金を利用した社会資本整備)で、水力発電、自治体の収益増加、

<5/1日経新聞 北関東版>
スマートテック水戸電力を設立(水戸市)
太陽光発電で、市内企業に売電、地産地消
収益で、バイオマス発電事業を発足予定

農業や電力の自由化に向けた動きが活発になっています。
安倍政権の所信表明演説では、
最初に、農業は国の基(もとい)、輸出産業へ
次は、医療改革、そして再生可能エネルギー・・・電力の自由化です。

地方の収入を上げるには、農業+電力+地産地消+可能なら輸出
そして、賃金収入の向上や、高齢者・若者雇用促進で、地方創世できる可能性があります。

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
営農発電