淡路島太陽光シェアリング
9/9
淡路島に訪問
太陽光の先駆けとなる農業者さんに訪問しました。
淡路島ソーラーファームの岡本さん
サラリーマンを早期退職して、農業へ
5年前から稼働しています。
淡路島だけに、玉ねぎが中心ですが、毎年いろいろな作物を試験栽培しておられます。
太陽光シェアリングの先進地域である千葉県の千葉エコ・エネルギー株式会社の馬上丈司さんや千葉県の高澤真さんから、真っ先に指導を受け、スタートしたとのことです。
収穫時は、近隣の小学校と提携し、収穫体験を行っておられます。
太陽光シェアリングでの農業の普及に力を入れておられます。
このパネルは、手動で角度が調整できる仕組みになっています。
たまねぎの収穫は6月から8月
いまは、落花生が収穫間近です。
2LからM Sサイズまで、淡路島の玉ねぎは大きいです。
神戸の業者さんが買取にくることで、出荷も楽なようです。