6次産業化補助金
2/25
■昨年H30の政策目標は
政策目標 ○6次産業化の市場規模の拡大 (5.5兆円(平成27年度)→10兆円(平成32年度))
○6次産業化のうち、加工・直売分野における市場規模の拡大 (2.1兆円(平成27年度)→3.2兆円(平成32年度))
■今年H31年の政策目標
6次産業化の市場規模の拡大(6.3兆円[平成28年度]→ 10兆円[平成32年度まで])
6次産業化の市場規模の拡大(6.3兆円[平成28年度]→ 10兆円[平成32年度まで])
■補助率は、約3割です。
認定制度は、個人農家にとっては、ハードルが上がっていますが、農業法人にとっては、融資制度、政府系ファンド、サブファンド、民間金融融資もあり、拡張するには、制度がいろいろあります。
どこかの企業と組むことも可能です
■認定事業として取り組むことができます。
農林漁業者等の方は、6次産業化に取り組む計画(総合化事業計画 (5年以内))を作成し、農林水産大臣の認定を受けることができます
農林漁業者等の方は、中小企業者と農商工連携に取り組む計画(農 商工等連携事業計画(5年以内))を作成し、農林水産大臣及び経 済産業大臣の認定を受けることができます。