国産トリュフ松露
2/3 松露
日本の松林にも、トリュフの仲間が自生しています。
料亭の吸い物などに利用される高級食材で、江戸時代から利用されています。
数年前までは、国内のショウロは調査対象外で、ホンショウロ以外にほとんど注目されていませんでしたが、近年は多くの種類が発見され、報告されています。
[赤松・黒松林でみられるもの]
・ホンショウロ 淡黄色4cmほど
・オオショウロ 白色3cm
・ショウロ 黄褐色 4cm
・アカショウロ 淡い赤色2cm
[ハイマツ林]
・ハイマツショウロ 淡褐色 2cm
・クロツヤショウロ 薄茶色 2.5cm
[トガサワラ林]
・トガサワラショウロ 白色 2.5cm
ショウロ 松林の地表に顔を出している松露
まさに、松の露です。
ハイマツショウロ
クロツヤショウロ