FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

アーモンド糖尿病

2018/11/27
果樹 0
11/27 アーモンドが糖尿病抑制に効果!との報告が、カリフォルニア・アーモンド協会から発表されました。食事にアーモンドを加えることで、糖尿病のリスクが低減されるとのことです。

生産とマーケティングに関する調査・研究で、アーモンド生産者を支援するカリフォルニア・アーモンド協会では、2型糖尿病を持つ人が健康的な食事にアーモンドを加えると、心血管の健康に好影響をもたらす可能性があることを発表した。
現在、世界中に4億2,500万人以上の糖尿病患者が存在し(1)、そのほとんどが2型糖尿病です。これらの患者は、心血管疾患とその合併症を発症するリスクが高くなります。

cali03523.jpg 
1万2,000人を超える2型糖尿病患者を対象に、国際糖尿病連合が行った最近の調査によると、3人に2人は心血管リスク因子があるものの、4分の1は心血管リスク因子について医師と話したことがない、または話した覚えがないということが明らかになりました(2)。

調査によると、身体活動量の増加の促進、肥満の解消、食生活の大幅な改善を含むライフスタイルの見直しは、2型糖尿病の管理に役立つだけでなく、2型糖尿病の発症リスクを大幅に低下させ、さらには投薬治療よりも長期的な効果をもたらす可能性があることが示唆されています(3)。
カリフォルニア・アーモンド協会が出資して行った複数の調査では、2型糖尿病を持つ人が健康的な食事にアーモンドを加えると、心血管の健康に好影響をもたらす可能性があることがわかりました。
2型糖尿病を持ち、コレステロール値が高い50人のアジア系インド人(4)を対象にした調査では、バランスの取れた食事のカロリーの20%を素焼きのホールアーモンドで代わりに摂取すると、2型糖尿病と関係のある以下の健康指標が大幅に改善することがわかりました。
へ

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
果樹