有機JAS椎茸菌床
11/14 長崎県平戸市にあるキノコ屋さん(名前もそのまま)
日本で2ケ所しかない、有機JASの菌床を製造され、自社で椎茸などのキノコを生産されています。
木材チップから無農薬のものを取り寄せ、あく抜き、滅菌されます。
チップは長崎産の広葉樹で、1.2Kg菌床です。
40前後の若い社長が、1代で工場を立て、経営されています。
「中国産の菌床+種菌」「中国産の菌床で国産の種菌」などの椎茸も多い中、こだわりの農産物を生産されています。
現在、鍋シーズン向けの菌床を、めいっぱい製造し、熟成しているとことです。
こちらは、できてすぐに近い菌床です。あと2ヶ月ほど熟成すれば菌糸が回り、水を与え、刺激を与えれば子実体が発生します。