トロイワシ
10/25 北海道の知人から昨日きた画像です。
北海道広尾町(帯広の近く)の漁港に上がってくる国内で最高級といわれるいわし(トロイワシ)ですす。大間のマグロが食べているイワシとのことです。
漁港に上がったイワシを、そのまま急速冷凍、このため青魚で心配されるアニキサスは安全です。
油は40% Ω3(N3脂肪酸)はたっぷり
1尾:200gの国内で一番サイズの大きなイワシです。
料亭や高齢者施設での需要が多いとのことです。
宅配便あつかいで30Kg単位で、小口でも注文できるとのことです。
早速、知人に紹介しました。
春~初夏に、あまおう 日向夏と完熟マンゴーを北海道の業者さんに提供し好評 そのお返しに、トウモロコシ、長芋、いわしがきました。
産直の農畜水産物の九州と北海道の交流も盛んになってきそうです。同じ農畜水産業が盛んな地域ですので、いいものは受け入れやすいようです。