FC2ブログ
あぶない農業と儲かる農業

九州の農業

2018/04/14
販売 0
4/14 九州の農業
■九州における農業生産法人4,500経営体
①九州は農業生産法人(農地所有的確法人)の数が一番多い。
小さい農家の集約化がすすんでいます。
また、北海道などと比べもともと広い農地でないが、農業が盛んなことで、高齢化などの理由で、法人化がすすんでいます。
1.png
②九州におけるトマト・いちごの収穫量が一番
イチゴ単独では、1位栃木、2位福岡、3位熊本
トマト単独では、1位熊本、2位北海道、3位茨城
2.png
③九州における新規就農者数約10,000名
3.png

へ

Comments 0

There are no comments yet.
スマートネット山本
Admin: スマートネット山本
私は、IT・WEBデザインの会社を営んでいます。一般企業や個人の農業創業・開業のお手伝いを行う機会がふえたことで、農業創業コンサルが主たる業務になりました。全国で活動実績があり、野菜・果実・キノコ栽培のスタートアップ一式業務、行政申請、補助金申請、資金調達支援を行っています。個人では無農薬米の栽培とキノコ栽培を行っています。また天然植物ホルモン液を活用した農業技術指導者を擁しており、2021年より国連ECOSOC/NGO団体と提携し世界の農業振興・教育に携わっております。儲かる農業をテーマに、短期で黒字化になる農業をご案内しております。
販売